先ほど、「努力が、最も大切」と申しましたが、
その努力に勝るとも劣らないくらいに大切なものがあるのです。
その大切なものとは、知恵です。
もちろん、知恵というものも、
人間が一生懸命に、物事を考えて、
努力をすることによって、出てくるものであります。
私達の人生には、様々な試練があります。
でも、その様々な試練は、知恵があるならば、
それらを克服していくのは、決して、難しいことではないのです。
しかし、もし、知恵がなかったとしたならば、
もし、知恵が働かなかったとしたならば、
それらの試練は、あまりにも過酷で、
人間には、耐えがたいものになるのです。
知恵があれば、人生は、さほど苦しくはないのです。
知恵がないから、人生は、苦しいのです。
先ほど、私は、
知恵は、一生懸命に物事を考えて、
努力をすることによって、出てくると言いました。
もちろん、それは、間違いではありませんが、
しかし、愛がなかったならば、
いくら、一生懸命に物事を考えたとしても、
知恵というものは出てはこないのです。
知恵が出てくるためには、
愛が必要なのです。
知恵が働くようになるためには、
愛が必要なのです。
私の浄霊は、愛です。
私の浄霊は、神(至高のお方)の偉大なる愛なのです。
私は、愛の浄霊を施して、
そして、あなたがたに不足している愛を、
補ってあげましょう。
けれども、私がいくらあなたがたに、
愛を施してあげたとしても、
あなたがたが、怒ることをやめない限りは、
浄霊が終わって、しばらくしたならば、
また元の木阿弥に戻ってしまうのです。
なぜならば、愛を殺すものが、怒りであり、
知恵を殺すものが、怒りであるのです。
怒りは、人間の愛も、人間の知恵も、殺してしまって、
そして、人生に、不幸、欠乏をもたらすものなのです。
愛を増やすためには、決して怒らないで、
何事も、一生懸命に愛そうといった努力が必要。
知恵を増やすためには、決して怒らないで、
何事も、一生懸命に考えようといった努力が必要。
愛も、努力。
知恵も、努力。
結局は、努力が、1番大切だということです。
※至高のお方ー宇宙の至上神・天地の偉大なる創造主・Supremeのこと。
クリシュナは、親しみと尊敬の気持ちを込めて、神様のことをこのように呼びます。
主・天の父・ヤハウェ・アッラーも同義です。
合 掌
ジョージ・アーナンダ・クリシュナ
George Ananda Krishna